自分の制作と、『シン・ウルトラマン』と『バズ・ライトイヤー』の予告編について!

本日は、自分の制作についてと、最近公開された、『シン・ウルトラマン』と『バズ・ライトイヤー』の予告編について!


前回、自分の制作について書いたときには、週1くらいで自分の制作のことを書こうかなとか書いてましたが、結局ほぼ2週間ぶりの制作報告。

ブログのネタが枯渇してきて、自分のことを書く機会が増えるかなと思っていたんですが、あまり進捗がなかったので、結局書かずにいました。

現在、制作中のものは、『KOF XV』のキング・オブ・ダイナソーのイラストと、LINEスタンプ第2弾、と、当ブログ。


まずは、『KOF XV』のキング・オブ・ダイナソー。

線画を描いてます。

森気楼先生風に描こうと思っていて、森気楼先生は、線は一発で描かないと、線がしぬ的なことを仰っていたことがあると思うんですが、デジタルで満足する線が引ける気がしないので、シャッシャシャッシャ描いては、消しゴムで修正して、線画を描いてます。


線画を着手して2.5時間~3時間くらい。

面積的にはだいぶ残ってますが、歯とか描き終えているので、線数的には1/3くらい終わってるかな?

腹筋とかコスチュームの模様とかは、着色の段階で着手するので、線引かないですしね。

そう考えると、線画の制作時間は10時間前後になるのかな。


ダイナソー描き始めたときに、2週間くらいで完成までお見せできればと言ってましたが、はや1か月。

制作時間3時間から分かるのは、全然着手できていないということですね。

がんばります。


『KOF XV』は、ルガ様も実装されて嬉しい。


続いて、LINEスタンプ第2弾。

ようやく1枚目の下描き完成。

ま、最終的に描き直しするかもしれませんが、とりあえず進めました。


「夏のスタンプ」から、「季節のスタンプ」へ目標を変え制作中。

完成目標6月末は変更なし。


またブログに1週間くらいマンガ描いてない。

明日はマンガ描きます。


さてさて、最近気になった映画の予告編。

まずは、『シン・ウルトラマン』。

だいぶ内容が見えてきましたね。

予告編を見ると、ウルトラマンの揺れる思いみたいなものが描かれそうな気がする。

昨日、演者のコメントが入った特別映像も公開されてますが、本日は割愛。


そして、『バズ・ライトイヤー』。

英語版予告編。

以前にも書いたかもしれませんが、「ピクサー」には、YouTube日本語公式チャンネルがたぶん無くて、日本語版の予告編がない。

日本語版は、恐らく「ディズニー・スタジオ公式」チャンネルに掲載されるまで見られないんだと思ってます。

バズは……、タイムスリップしたの?かな??

ちょっと、日本語版はよ。


ではでは、また明日!

コメント

このブログの人気の投稿

映画『君たちはどう生きるか』の感想と考察!もっと単純に、こうじゃない?というお話。

昨日は、ケン・マスターズ、アッシュ・クリムゾン、サイモン・ペッグさんの誕生日でした!

『ゴジラ-1.0』の予告編をマンガ化!と、『ゴジラ-1.0』の現在分かっていること。