投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

『東京コミコン2023』で見てきたもの・撮影した写真を全部掲載!⑤『アベンジャーズ&トム・ヒドルストン&コミコンで買ったもの編』

イメージ
長らく書いてきました『コミコン2023』の記事も、本日が最終回! 最後に見てきたステージ、「セレブ・ステージ:トム・ヒドルストン」とアベンジャーズ関係の展示、買ってきたグッズについて書きたいと思います。 杖でつかれたつもりになっているチャン・ポヨン・”ブレインウォッシュ”・パンダ。 【ムービー・マスターピース】 『アベンジャーズ』 1/6スケール フィギュア ロキ ホットトイズ 価格:215,037円(税込、送料別) (2023/12/30時点) 楽天で購入 ホットトイズ TMS061 『ロキ』 ロキ LOKI HOTTOYS (一般流通分) 価格:45,800円(税込、送料無料) (2023/12/30時点) 楽天で購入 ※今回のブログは、コミコンに行ってきた翌日に投稿したブログ「 『東京コミコン2023』2日目で見てきたものと、撮影した写真を全部掲載! 」のリライトです。  写真を全部見たいだけでしたら、 前回のブログ の方が短く見られます。 ①『コミコンとは&ウェイストランダーズ編』はこちら。 ②『エヴァンジェリン・リリー&SFカー編』はこちら。 ③『『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』&撮影小道具編』はこちら。 ④『日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一&映画の衣装・小道具編』はこちら。 13. 17:00~セレブ・ステージ:トム・ヒドルストン 14. 『アベンジャーズ』関連の展示 15. お土産。 13. 17:00~セレブ・ステージ:トム・ヒドルストン 本日1番の盛り上がり! 『アベンジャーズ』のロキでおなじみ、トム・ヒドルストンさんのトークライブです! トム・ヒドルストンさんは、細くてしなやかで、なんだかロキみたいな方でした。 そして、めちゃくちゃ素敵な笑顔! ファンの歓声もすごかったです。 ロキの好きなセリフや、愛される理由について、初めてヘルメットを被ったときの感想などなどのお話をされてました。 時間のせいで人が多かったせいもあるかもしれませんが、人混みがすごくて、本日1番盛り上がった感じ。 貴重なものを見させていただいた気分になりました。 トム・ヒドルストンさんは、次の「17:20~東京コミコンでアッセンブル!マーベル・ギャザリング2023」のコスプレ

『東京コミコン2023』で見てきたもの・撮影した写真を全部掲載!④『日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一&映画の衣装・小道具 後編』

イメージ
本日も、引続きコミコンで見てきたもの! 本日は、『日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一』&映画の衣装・小道具編! 「ダブルチーズバーガーを3つ頼む」 「俺はオニオン抜きだ!」 「デザートは、アップルパイよ!」 「笹も頼む!」 何のシーンか分かりますかね……。 さすがに絵が似てない……。 このシーンに関する写真は最後の方に。 ※今回のブログは、コミコンに行ってきた翌日に投稿したブログ「 『東京コミコン2023』2日目で見てきたものと、撮影した写真を全部掲載! 」のリライトです。  写真を全部見たいだけでしたら、 前回のブログ の方が短く見られます。 ①『コミコンとは?&ウェイストランダーズ編』はこちら。 ②『エヴァンジェリン・リリー&SFカー編』はこちら。 ③『『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』&映画の衣装・小道具 前編』はこちら。 ⑤『アベンジャーズ&トム・ヒドルストン&コミコンで買ったもの編』はこちら。 10. 16:00~日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一 11. 懐かしの映画、衣装・小道具 12. 過去のコミコン出演者、ジュラシック・パーク 9. 16:00~日髙のり子のボイスアクターズ・ステージ feat 山寺宏一 山寺宏一さんとディズニー作品や、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の吹替えの思い出話等々。 小粋なダンスで登場する山ちゃん。 自分が見た本日のステージでは、一番笑いが起こっていました。 声もトークも、素晴らしいです。 前のステージが15~20分押しだったのですが、このステージがほぼほぼオンタイムで開催。 20分も巻きました。 すごい。 終了時のメイン・ステージの客席はこんな感じ。 この人混みが、目に見える範囲はずっと続いている。 次の「セレブ・ステージ:トム・ヒドルストン」まで30分あるんですが、見るならまったく身動き取れない状態でした。 11. 懐かしの映画、衣装・小道具 『シザーハンズ』や『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』などなどのティム・バートン監督、初期の作品『ビートルジュース』の小道具。 なんか、この小道具が、映画の色々なものを表現している気がする。 ちなみに、第61回(1988年度)アカデミー賞のメ