本日10/1、日本テレビの金曜ロードショーは、インディ・ジョーンズ/最後の聖戦!

本日10/1、日本テレビの金曜ロードショーは、インディ・ジョーンズ/最後の聖戦!

本日は、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のご紹介を書きます。

それは聖杯ではありません。


「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」は、考古学者のインディが、キリストの聖杯を手に入れようとしているナチスと戦うお話です。

聖杯を手に入れると、永遠の命が手に入ると言われており、ナチスの支配を止めるために、大冒険を繰り広げるアドベンチャー映画です。

インディ・ジョーンズ・シリーズの映画としては、3作目。

先週の第2作、「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」に続いて、2週連続の放送です。

先週の記事、よろしければこちら

映画のストーリー自体は、「魔宮の伝説」から、基本的につながりはありません。

本日の放送だけ見ても、全然大丈夫です。

「最後の聖戦」は1989年の映画で、2008年の「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」まで、一旦、完結となりました。


主演のインディ・ジョーンズがハリソン・フォードとかは、もはや言うまでもないかなと思いますが、冒頭の過去編のインディは、「スタンド・バイ・ミー」のイケメンでおなじみ、リヴァー・フェニックスが演じられています。

リヴァー・フェニックスとスタンド・バイ・ミーについても、過去にちょこっとブログ書く機会がありましたね。

過去編では、インディとムチとの出会いも描かれます。


今作は、インディ・ジョーンズの父、ヘンリー・ジョーンズがメインキャラとして登場しますが、親子の共闘も見どころの1つです。

父、ヘンリーを演じるのはショーン・コネリー。

かっこいいです。

インディとヘンリーがイスにしばられてからの一連のシーンは、何度見ても笑ってしまいます。


前作に引続き、やっぱりCGがない時代の映画、CGを使わずにできているというのはすごいですね。

クライマックスの聖杯を選ぶシーンは、当時はドギモを抜かれたシーンでした。

まさに冒険映画、アドベンチャー映画、名作中の名作です。

LINEスタンプ作りは、昨日は仕上げをほんのちょこっとだけ。

ずっと上手くいっていないところがあり、とりあえず、そこだけ終えました。

でき上がっている1枚から、線画だけ掲載。

結局、新しい課題が思いつかなかったので、とりあえず、昨日書いたように、明日から毎日ガッツのイラストに一筆入れて掲載しましょかね。

コメント

このブログの人気の投稿

きょうの猫村さん

大量のウサギを投げつけないで下さい。(アステカ神話のご紹介)

昨日は、ケン・マスターズ、アッシュ・クリムゾン、サイモン・ペッグさんの誕生日でした!