ニャーを聞く動画と、YouTube制作について。

本日は、YouTube更新報告と、YouTuberとして感じていることについて。


まずは、猫YouTube!

ニャーを聞く動画。

ニャーは前半だけです。

後半は、静電気のシーンなので、昨日のマンガと一緒に投稿できたら良かったんですけどね。

ちょっと、昨日は間に合わなかった。


今日はYouTubeについて、気付いたことなんかを少し書きましょうかね。


先程、YouTubeのチャンネル登録者数が80人になっていました。

ありがとうございます!

感覚としては、60人くらいになったときに、「あれ?伸びが早くなってきた?」という感じで、65人を越えたくらいから、「伸びが、早くなった!」という印象。

伸び盛りかもしれないので、しばらく更新をがんばりたい。

まー全体数が少ないので、たまたまかもしれないですけどね。


コンテンツとしては、数十再生しか伸びなかったところから、急に1.500再生くらいされたのが、

↑これだったり、その後も、猫の寝顔的なショート動画が伸びやすかったので、「みんな、まったりする猫に癒されたいんだな」と思っていたんですが、最近は、

↑こういう、ジャマをしてくるそらが安定的に再生数が多い気がします。

ただ、こういうのはねー、狙って撮れないですからね。

そらがジャマしてきたら、積極的に撮影したいですね。

あと、めちゃくちゃ手間をかけた

↑恐怖猫動画が再生数が多くて良かった。


英語字幕を付けるようになって、気付けば2週間半くらいたっているんですが、効果の程はどうなんでしょうね。

自分のYouTubeチャンネルは、15%くらいが海外の視聴です。

英文を付けて、海外の視聴が20%くらいになっていた時期があったので、「付けたかいがあった!」と思っていたんですが、本日確認すると、海外の視聴が全体の視聴の10%ちょっとに減っていました。

全体の再生数がまだまだ少ないので、5%くらいの変化は誤差なのかもしれないですね。

全体の再生数自体は伸びてるので、割合が減っても判断が難しい。

英文も調べながら付けてますが、まー、自信ないクオリティですしね。


現在、自分はYouTubeショートをメインに作成しています。

YouTubeショートは、動画を見ているときに画面をスワイプすると、自動で次のおすすめ動画が表示されます。

この、自動でおすすめに出てくる動画に、自分の動画が出ることを、「ショートフィードに乗る」と言ったりしますが、最近は、ショートフィードに乗りやすくなった気がします。

どうやったら「ショートフィードに乗る」かはもちろん公開されていなくて、自分の感覚では、投稿されてから、「いかに早くたくさん再生されたか、たくさんいいねされたか」によって、「ショートフィードに乗る」か否かが決まる気がします。

……文字にしてみると、当たり前過ぎてバカみたいですね。

まあ、「継続視聴時間」も重要かもしれませんしね。


実は、ショートを始めてしばらくたってからは、自分で10再生くらいしたり、いいね押したり、ある意味「自演」していました。

Twitterに貼ったリンクが間違っていないか確認したり、このブログの表示を確認したりするのにも、5回くらい再生しますしね。

「ショートフィードに乗ってない?」と思うと、iPadで再生したり、携帯で再生したり、再生回数を稼いでいました。

しかし、一昨日、予約更新したのを忘れて、自分でいいねしたり、再生したりしていなかったのですが、300再生くらいされていました。

自演しなくても、自然にショートフィードに乗るくらい皆さんに見てもらえるようになると、大変制作が楽になりますね。

朝、自分で出勤前に稼げる再生数なんて、せいぜい10~20再生くらいですしね。


とりあえず、そんなこんなで、YouTube、引続き投稿していきます。

ではでは、また明日!

コメント

このブログの人気の投稿

映画『君たちはどう生きるか』の感想と考察!もっと単純に、こうじゃない?というお話。

昨日は、ケン・マスターズ、アッシュ・クリムゾン、サイモン・ペッグさんの誕生日でした!

『ゴジラ-1.0』の予告編をマンガ化!と、『ゴジラ-1.0』の現在分かっていること。