影響を受けたマンガ(いがらしみきお先生の誕生日)

本日1/13は、『ぼのぼの』の作者でおなじみ、いがらしみきお先生の誕生日です!

お誕生日おめでとうございます!

本日は、いがらしみきお作品の思い出を書きたいと思います。

ぼのぼのとパンダのチャンのイラスト再掲。

10巻だったかな?滝の帰り道にバカみたいになってしまったぼのぼのです。


いがらしみきお作品で一番影響を受けたといえば、もちろん『ぼのぼの』です。

もう46巻まであるんですね。

電子版もあるようですが、Amazonの広告で、電子版が出せなかった。

自分は30巻くらいまで初版で揃えていましたが、家のスペースや経済的理由で集めるのを止め、現在は20巻まで手元に残してあります。

読み始めたのは小学校高学年くらいで、すでに10巻まで発売されていました。

初期の『ぼのぼの』はほんっとーにシュールで、当時は大爆笑したものも、今は半分くらい、よく分からないです。

小学生時代から読んでいため、とてもとても影響は受けていて、現在制作中のLINEスタンプにも、「ドーン!」とか「あばばばば」とか作ろうかと思った程でした。

しまっちゃうおじさんがトラウマの人も多いと聞きます。


一時期、「いがらしみきおに、オレの笑いの原点がある!」と思い込んでいた時代があり、古本屋を回りに回って、いがらしみきお作品を買い集めた時期がありました。

そこで目にした『ネ暗トピア』や『あんたが悪いっ』、『かかってきなさいっ』などなどの、『ぼのぼの』とのテイストの差!

めちゃくちゃな下ネタやナンセンスギャグが満載で、とにかく過激さが売りだったのかと思います。

やさぐれていた20代前半の頃の自分にも、ちょっと受け入れられるものではなかったです。

キャラクターもまったくかわいくはないので、おすすめはできません。


『ぼのぼの』以降、ないし同時期の作品は、今でも面白いと思っているものが多く、『BUGがでる』は大切にしている一冊です。

他にも『のぼるくんたち』も結構好きな作品。

『忍ペンまん丸』はアニメ化もされたので、ご存知の方も多いと思います。

逆に、毒が無さ過ぎるとも言える。


『ぼのぼの』もそうですが、コアなファンからすると、アニメ化されると「シュールギャグ」から「ほのぼの」に変わってしまった感じはしますが、グッズがたくさん出ていることは嬉しいですね。

『ぼのぼの』だったら身に着けてもいい。


自分の制作について。

LINEスタンプ、仕上げ、あと2枚ちょっとです!

もうちょい。

今日の会社のお昼休憩で、なんとかならんかね。

ならんか。


ではでは、また明日!

コメント

このブログの人気の投稿

映画『君たちはどう生きるか』の感想と考察!もっと単純に、こうじゃない?というお話。

昨日は、ケン・マスターズ、アッシュ・クリムゾン、サイモン・ペッグさんの誕生日でした!

『ゴジラ-1.0』の予告編をマンガ化!と、『ゴジラ-1.0』の現在分かっていること。